元大工が語る!個性豊かなメンバーも多数在籍するコンテンツディレクター部署の仕事とは・・

職種紹介④コンテンツディレクター


この記事は約6分で読み終わります。

たにもと
たにもと
こんにちは~!今回は職種紹介④!
コンテンツディレクターを紹介していきたいと思います!お話を聞いたのは元大工の坂本さん!アルバイトから入社し1か月目で社員になりました!
実際の制作部門の中心にもなるコンテンツディレクターとは何なのか・・・・!?

仕事内容は?

私は未知のコンテンツディレクターとして、主にコンテンツ企画の設計、記事の校正、ライター折衝を担っています。

我々が提供しているのはオウンドメディアに掲載されるコンテンツ(記事)です。
インターネットをとおして多くの人が閲覧するので、文章の不備はもちろん、不透明な情報を発信しないことを心がけています。

また、クライアントに記事を納品して終わるのではなく、クライアントの先にいるユーザーに価値あるコンテンツを提供することで、悩みを解決に導き、幸せにすることがコンテンツセクション(以下、CS)、コンテンツディレクターの使命だと思っています!

1日のスケジュールは?

  • 9:40 出社

出社。朝ご飯を食べたり、ToDoリストを確認したりと自由に過ごしています。

  • 10:00 掃除・朝礼

社員全員で約10分の掃除をします。
朝礼ではクレドを唱和したのちに部署に分かれて、行動指針に沿った行動をしたメンバーの共有を行います。

  • 10:30 午前ヨミ会

クライアントパートナーと連携して、約40社の顧客情報の共有と進捗状況を確認します。
その後にサブディレクター(アルバイトさん)の一日の業務を割り振ります。

  • 11:00 CS朝礼

サブディレクター(アルバイトさん)を含めた部署内の朝礼をします。
和気あいあいとした雰囲気で24時間内で楽しかったこと、または楽しみにしていることを共有します!

共有内容はプライベートなことがほとんどです。
チームでポジティブな共有をすることで仕事に対するモチベーションの向上や円滑なコミュニケーションが促進されるので、忙しくても毎日共有は欠かさず実施します。
また、共有が終わるとサブディレクターとコンテンツディレクターのタスクを相互で確認します。

  • 11:30 キーワード選定

コンサル部署の方から頂いたコンテンツマーケティング戦略をもとに記事のキーワードを選定していきます。

  • 13:00 ランチ

社内のだれか(アルバイトさんも含む)とオフィス近くのお店でご飯を食べたり、コンビニでご飯を購入してオフィスで食べたりします。

  • 14:00 企画案確認

コンテンツの基盤となる企画案をサブディレクター(アルバイトさん)に作成してもらっています。
作成内容は大きく分けて「ペルソナ設計」と「構成」の作業をお願いしています。
消費行動までのユーザー心理を言語化できているか、ターゲットユーザーの行動意欲を促す構成になっているか、などを重点的にチェックして修正やFBをします。

  • 16:00 校閲作業

実際に記事の企画案が完成すると、ライターさんに記事の執筆をお願いします。
ライターが執筆した記事の主に誤字脱字、表記ゆれ、事実確認、不適切な表現がないかを確認します。
加えて主張に対して説得力のある根拠が書かれているかをチェックしています。

  • 18:30 終礼

1日で変化したことや、なにか共有したいことを部署混合のグループで発表しています。

  • 19:00 午後ヨミ会

午前と同様にカスタマーサクセスと連携して顧客情報の共有や進捗状況を確認します。
これらは1日で大きく変動するので、1日の始めと終わりに共有を徹底します。

  • 20:00 退社

タスク漏れがないか確認後、業務報告を上長に送付して退社します。

  • 21:00 帰宅

自転車を立ちこぎして帰宅します。

仕事内容でやりがいを感じるのはどんな時?

意図したキーワードが上位表示したときです。
お客さんの成果に助力出来ることにも繋がったり、自社の実績として貢献できるきっかけにもなるので、うれしく思います。

仕事が大変、辛いと感じる時はどんな時?

携わる業界は多岐にわたるので、知見のない業界は一から学ぶことが多いです。
ただ学ぶだけではなく、クライアントのお客様を説得できる知識量が必要になるので知識が定着するまで情報収集や勉強するのが大変です。
でも大変だなと思う反面、幅広く知識を有することができるので楽しいです。

同じ部署のメンバーはどんな雰囲気や様子ですか?

部署に限ったことではないのですが、個性豊かなメンバーが多く、まさに十人十色という印象です。

個性が強いので似通った性格な方はおらず、コミュニケーションを取るたびに刺激をもらえます。
また、色が強いメンバーが多いですが、周囲の色をつぶすわけではなく個々の色をちゃんと活かすことができる環境なので、鮮やかで綺麗な色をした組織だと思います。

人間性の部分でも個性を感じますが仕事においても特色があるメンバーだと思います。
企画案を作るのが上手な人、校正が上手な人、コミュニケーションが得意な人、ひとつ以上は特質して得意な業務があるので、支え合いながら切磋琢磨しているイメージです。

そして、一人ひとりが仕事に対して高い意識をもって取り組んでいるため、影響されて自分も視野が広くなったり視座が高くなったりと相乗効果を感じています。

たにもと
たにもと
はい!今回は未知の業務にとって重要の一つでもある!記事を企画する部署の紹介でした~!!

今後もどしどし紹介していくので、未知に入社するとどうなのかな?とイメージを持ってくれれば嬉しいいです!